お知らせ
加治木初市!!!
3月4日(日)の今日まで!!!
今週末も!!!(笑)
姶良市加治木町で初市が本日まで開催しております!!!
加治木初市は、鹿児島の3大市の一つでもあり、多くお客さんでとても賑わいます!!!
初日は朝から雨で朝はお客さん多かったのですが…
お昼すぎたら…(>_<)
お天気には敵いません…
2日目の本日は、天気が良い予報になっております!!!
しかも気温も4月中旬を思わせるような予想気温になっております!!
こんな日は、お出かけ日和です!!
かごしまマラソンもありますが...
姶良市加治木町の加治木初市にお越し下さい!!
日中の気温も上がり、朝晩の気温差が激しいですので、体調管理には十分お気をつけ下さいねぇ!
日に日に、春が近づいてきてる気配が漂ってますね!!
毎週、初市が続きますがお客さんが待ってくれているからこそ、頑張れます!!!
いつも、ご愛顧ありがとうございます!!m(__)m
春を呼ぶ『蒲生初市』
週末の明日・明後日の2月23日(金)24日(土)!!!
早いもので、あと1週間で2月も終わり…
あっという間に3月、4月を迎えそうですね!!
日中の気温も少しずつ、暖かい日も増え、梅の花やつくし等々新しい新緑が見受けられて、もうすぐ春なんだなと感じさせる今日この頃!
今週末は、また初市がございます!!!(笑)
今週末は姶良市蒲生町!!!
2月23日(金)24日(土) 蒲生初市
週末のお天気もどうにか持ちこたえそうですね!
お近くの方、お時間のある方!!
ぜひ、初市の風に当たりにきませんか???(笑)
春を告げる『こくぶ初市』
今週末、2月17日(土)18日(日)!!!
霧島市国分旭通りにて、
春を告げる恒例の
『こくぶ初市』が行われます!!
露天商約110店舗ほか
国分駅から旭通りの入口付近には、
たこ八、かじはらプリン、?タカヒラ(乾燥海産物)、太郎窯、たくみ商会(ネギ焼き・ねぎたこ焼き)、
火山灰せっけんホワイトバルーン、サロンアロマ日和、ワークショップしんあい、米粉食品倶楽部(炭火焼、揚げパン)、
えびす亭(アゴ肉)、手仕事乃布(手作り雑貨、小物)、等々地元特産品をはじめ、こだわりの商品を持って出店致します!!
もちろん、大坪茶舗も出店致します!!
お近くの方、お時間ある方は
ぜひぜひ、遊びにきて下さい〜!!\(^o^)/
お茶の販売・出店のお知らせ
2018年2月3日(土)・4日(日) 川辺二日市に出店致します!!!
毎年2月の第1土日に川辺町商店街メインストリートで開催される買い物市。
南薩摩に春を告げる風物詩で県内「三大市」のひとつに数えられます。
江戸時代天明年間に周囲の農民たちがワラ細工や竹製品を持ち寄った市が始まりで約230年余続きます。
当日は,歩行者天国となった1.3kmの川辺町商店街メインストリートに約400店舗が軒を連ねるほか,「伝統的工芸品川辺仏壇展示即売会」,「楽市楽座」,「バナナのたたき売り」,「猿回し」,「チンドン行列」なども開催。
毎年約15万人もの買い物客で賑わう市をぜひお楽しみください。
引用:南九州市
https://www.city.minamikyushu.lg.jp/kankou/kanko/event/fuyu/futsukaichi.html
大坪茶舗は、商工会裏、川辺保健センター横の駐車場、
グルメフェスタ会場におりますので、
お時間がある方は是非遊びに来てくださいませ!!